こんばんは~


今年もあと1時間ちょっと。



思えば怒濤の一年でした。





妊娠してつわりの真っ只中で迎えた新年。



つわりの終わりが見え
やっとアクティブに動き回れると思った矢先の
インフルエンザ感染&
前置胎盤という診断。

安静にするよう言われ
仕事も行けず
ただただ不安で過ごした日々。


そんな中での引越。
環境がまた変わり、春には新生活がスタート。


そして6月には出産。


母子共に生きて出産を迎えられるのかという不安と闘いながらのお産でしたが、
結果的に無事に生まれてきてくれ
3回目の出産で改めて
妊娠と出産は
奇跡が重なりあって成し得る素晴らしい体験なんだと実感しました。


産褥期は
今までの産褥期の中では一番動いた1ヶ月でした。

産後の無理は更年期になってからどっと来るとよく聞くのでドキドキしますが
今のところは肌のくすみが酷くなった事以外は大丈夫です(笑)



久しぶりの赤ちゃんは
とっても可愛く弱々しく、
でも、すやすやと寝ている様子には逞しさも感じました。

上の二人の時は
常に不安と闘いながら
早く大きくなってほしい、早く楽になりたいと思いながらの子育てだったのに、
今回は
その時期その時その瞬間の赤ちゃんを
心から慈しんで愛しく思えるようになりました。


その気持ちの変化が
私自身の心の成長にも繋がった気がします。



そして、あっくん。


産後には
「ボク、赤ちゃんになりたい…」
と、赤ちゃん返りしてしまった時期もありましたが、
今ではすっかり頼もしいお兄ちゃんになり、
一人でいろいろ出来るようにもなりました。


2年生になって、
1年生の時と比べて
小学校という環境にも慣れてきて
仲の良いお友だち、
気の合うお友だちも出来て、
学校へ行くのが益々楽しくなったようでした。


習い事でも素晴らしい成果を次々に見せてくれて
たくさんワクワクドキドキさせてくれました。



それから、るーちゃん。


年中さんになり、弟が出来てお姉ちゃんになり、
ホントにしっかりしてきたように感じます。


すぐ泣くのは今も変わらないけれど、
人の気持ちがより分かるようになったし
弟が泣いていたら真っ先にあやしてくれたり笑わせてくれたり。
私のお手伝いをすすんでしてくれたり。

頼もしい限りです。


幼稚園では
どのカリキュラムもめいっぱい楽しんでめいっぱい努力しているようで、
常に全力投球で頑張っているようです。



習い事は
今年は一つ辞めて一つ新たに始めました。

辞めたものに関しては全く未練も無いようで、よっぽど嫌だったようです。もっと早く辞めさせてあげたら良かったと思ったほど(笑)

新たに始めたものは毎週楽しんで通っていて
親としても嬉しく思っています。



うーくん。


とにかく無事に生まれてきてくれて
ただただ感謝!
スクスク成長していることにも心からありがたいと感じる日々です。


多くは望まないから、
元気に健康に成長していってほしいです。




チグ。


春に新天地へ。


以前とはガラリと変化した環境での仕事となりましたが、
とてもやりがいを感じているようで
そんなチグを見て
私も喜びを感じたりしています。


それに
今チグが私が過去たくさんお世話になった大好きな方々と一緒に仕事をしていることにも
縁を感じます。


人と人との繋がりって
ものすごく貴重で奇跡的だなーって思います。



話がちとそれましたが、
チグの仕事環境の変化の最中で私の出産でしたが、
チグは産後すぐ休暇をとってくれて
入院中は子供達のお世話をしてくれたり
退院後も家事をやってくれたり
今までの産後の中で一番家事を頑張ってくれたなーと感じました。


そんなチグ、産後安静にせないかん事を
3人目にして初めて知ったというのが衝撃的でしたが


初めて里帰りしなかった分、
産後の女性の変化(身体がボロボロ&産後のイライラとか)も目の当たりにして
より女性への理解を深めてくれたようです。笑


後は
小言を減らしてほしいのと
飲み会を今の半分以下に減らしてほしいのと
生活費を増やしてほしいというのが
私の願いであります




ブログ。


今年は例年より
頑張って書けたかな?と思ってます。


書きたいことがありすぎて
後から「あー、あれ書きたかったのに!今更書いても微妙…」てな感じのネタもたくさんで(笑)


でも一年通して書き続けることができたので
それは満足しています。



いろいろあったけど、
2018年、良い1年だったなーと思います。



もうあと30分もない
2018年、平成最後の年。


この1年も
ブログを読んでくださって
ありがとうございました。


また来年、
抱負などを交えてご挨拶させてくださいねー!


人気ブログランキングに参加しています(^^)
↓↓↓↓↓

高知県 ブログランキングへ
更新の励みになりますので
1日1クリックのご協力よろしくお願いいたします☆