こんばんは
今日は暑かったけど、
最近涼しくなってきましたね
すごく過ごしやすくてこの季節スキです
ところで
「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那のブログで紹介されていますが、四国(高知)ブロガーオフ会に出席させていただくことになりました
皆さんと交流できるのがすっごく楽しみです
さて今日のネタ行ってみよーー
先日職場のパートさんがくれたおみやげ【観音寺】☆

初めて見たお菓子やぁ


観音寺で有名な銭形砂絵の柄
こう見たら洋菓子みたーい

食べてみると…
おいしーーー

餡がほんのりとした甘さで、スポンジが洋菓子ぽくてしっとりしちょってバター風味ながやけど、それがマッチしちょって美味しいが~
あの有名なかまどより好きかもー

白栄堂っていうとこのお菓子ながやけど、創業100年以上ながやと
観音寺市内の本店ではお店の中でケーキやあんみつなどが食べられるそう

いやー美味しかった
おすそ分けありがとうございました
良ければぽちりとお願いします→四国人気ブログランキングへ
白栄堂柳町本店
■香川県観音寺市柳町1125-7
■0875-25-3888
■9:00~18:30
■木曜定休(祝日の場合は営業)

今日は暑かったけど、
最近涼しくなってきましたね

すごく過ごしやすくてこの季節スキです

ところで
「高知のホテル土佐御苑」三代目若旦那のブログで紹介されていますが、四国(高知)ブロガーオフ会に出席させていただくことになりました

皆さんと交流できるのがすっごく楽しみです

さて今日のネタ行ってみよーー

先日職場のパートさんがくれたおみやげ【観音寺】☆

初めて見たお菓子やぁ



観音寺で有名な銭形砂絵の柄

こう見たら洋菓子みたーい


食べてみると…
おいしーーー


餡がほんのりとした甘さで、スポンジが洋菓子ぽくてしっとりしちょってバター風味ながやけど、それがマッチしちょって美味しいが~

あの有名なかまどより好きかもー


白栄堂っていうとこのお菓子ながやけど、創業100年以上ながやと

観音寺市内の本店ではお店の中でケーキやあんみつなどが食べられるそう


いやー美味しかった

おすそ分けありがとうございました

良ければぽちりとお願いします→四国人気ブログランキングへ
白栄堂柳町本店
■香川県観音寺市柳町1125-7
■0875-25-3888
■9:00~18:30
■木曜定休(祝日の場合は営業)